
上ヶ原中学校(剣道部顧問)、市立伊丹高校で数学教師としての指導力をいかんなく発揮し、それらの実績を引っ提げて市立西宮高校に着任。 市西での在職23年の中で当時学区内選抜であったグローバルサイエンス(GS)「コース」を県内選抜の「学科」へ格上げすることに尽力。コース・学科の入試問題作成を担当し、また、GSクラスの数学教諭として受験生たちを難関国公立大学合格へと導いた、まさに、高校・大学入試のスペシャリスト!カリスマ教諭であり「スーパーレジェンド教師」坂本先生が2019年春より当塾中学クラス及び個別指導部シリウスの数学を担当。その経験に裏打ちされた匠の指導が大好評!TVコマーシャルで有名な近隣チェーン塾の
脱サラ講師や学生講師とは指導力と実績が全くちがいます。
↓昨年度春のチラシです。
立教学習院甲子園は、阪神甲子園駅北へ徒歩1分にある西宮市甲子園の学習塾として43年の歴史をもつ地元密着の中学受験、高校受験の進学塾(受験塾)でございます。
そして。2018年春、難関高校受験の少人数クラス(S/Hクラス)、四谷大塚提携中学受験クラスのリニューアルと共に個別指導部も大きく生まれ変わりました。従来の「フリースペースでの個別授業」からJR西宮で大好評いただいております姉妹校「個別指導塾シリウス」の”甲子園校”として「独立ブースでの個別指導スタイル」に進化しました。抜群の合格率を誇る小集団指導(中学受験クラス、高校受験クラス)に加え、個別指導も一層の充実を図ることによりさまざまなニーズに対応できる総合学習塾として生まれ変わりました。広告費等の無駄を徹底して省き、リーズナブルな月謝でありながら、近隣大手チェーン塾にはできない「本物の個別指導」を実践するシリウスは「授業力で勝負」しております。詳細は個別指導のページをご覧下さい。
立教学習院はますます進化してまいります。
立教学習院の誇る講師陣の紹介を順次アップさせていただきます。また改装後の各教室の紹介もしております。
ここ数年の合格者の声をアップしております。ぜひご覧下さい。
小学生から高校生まで随時募集しております。
いつでも無料体験もできますのでどうぞ、お気軽にお問い合せ下さい。
℡0798-47-6333(平日午後3時~午後9時、土曜午後1時半~午後7時半)
お問合せ先eメールアドレス
:e-rikkyo@chic.ocn.ne.jp
動画をYouTubeでご覧になられる方はこちらをクリック!
立教学習院の「指導理念」、さらに当塾ならではの各種システムについてはそれぞれのページを、また提携先については「各種サポート」のページをご覧下さい。
日ごろ思われていることや、塾に関する質問、要望など様々な情報交換の場としていつでも懇談を実施しております。
塾の懇談会といえば成績分析と思われがちですが、当塾では専門の教育カウンセラーが常駐し、不登校問題や非行問題、学校でのいじめ、家庭での子供との接し方や関わり方なども相談できるトータルライフの一部として毎年7月と12月に定期的に開催しておりますが、それ以外でもいつでもご相談下さい。
事前にお電話にてご予約のうえお越し下さい。またメールでのご相談もできますので併せてご活用ください。
進学先 | 人数 |
大阪大学 | 2名合格(薬学部1名) |
大阪公立大学 | 1名合格 |
東京外国語大学 | 1名合格 |
同志社大学 | 1名合格 |
立命館大学 | 3名合格(薬学部1名) |
関西学院大学 | 2名合格 |
関西大学 | 3名合格 |
駒澤大学 | 1名合格 |
近畿大学 | 2名合格 |
甲南大学 | 1名合格 |
追手門学院大学 | 2名合格 |
園田学園女子大学 | 1名合格 |
市立西宮東高校 人文コース | 1名合格 |
市立西宮東高校 普通科 | 1名合格 |
須磨学園高校 Ⅲ類英数 | 1名合格 |
須磨学園高校 Ⅱ類 | 1名合格 |
奈良工業高専 | 1名合格 |
雲雀丘学園高校 | 1名合格 |
鳴尾高校 | 7名合格 |
神戸龍谷高校 特進グローバル理系 | 1名合格 |
六甲学院中学 | 1名合格 |
高槻中学 | 1名合格 |
同志社女子中学 WR | 1名合格 |
同志社香里中学 | 1名合格 |
大阪桐蔭中学 英数選抜 | 1名合格 |
明星中学 選抜特進 | 1名合格 |
明星中学 特進 | 1名合格 |
雲雀丘学園中学 | 1名合格 |
関西大学北陽中学 | 3名合格 |
開明中学 スーパー理数 | 1名合格 |
立教学習院 甲子園校塾長の西川です。1994年に甲子園校に勤め始めてから、ほぼ四半世紀、一講師として常に子どもたちに寄り添い、共に学び、歩んでまいりました。
2018年に塾長に就任してからも、このスタンスを変えることなく、子どもたちのことを思い考え、彼らをより良い方向へ導けるように、より一層努力しながら日々研鑽しております。
また、これまでもこれからも私は保護者の皆様のご理解、ご協力の下にあると考えておりますので、何かの折りにはご意見、ご要望をお寄せいただけましたら幸いでございます。今後とも立教学習院をよろしくお願い致します。
塾生が入退室の際、リーダーにカードをかざすことにより自動的にポイントが付与されるカードです。
ポイントは通塾時だけでなく定期テストや模擬テストの成績アップ、講習会の参加、個人別学習到達度、進級時、漢検英検の受験、合格時、友達紹介、誕生日などにより加算されます。そして貯めたポイントはその数に応じて卒塾時に図書カードに交換ができます。
さらにこのシステムにはメール自動発信機能、出席状況管理システムが付いております。
メールアドレスご登録のお願い
お子様が登塾された時、また授業終了後、塾を出られると同時にご家族の方へ安心メールを自動発信いたします。メール内容は氏名、日付、入室、退室時間を記載致します。
急な補習、延長授業が有った場合でも帰宅時間が推測出来ることでご安心いただけます。
受信はPCアドレスでも、お父様、お母様の携帯アドレスでもOKです。
今後、通常の連絡やご相談にもメールを使用する予定ですのでぜひアドレスをご登録ください。
もちろん無料サービスになっております。遠慮なくお申し出ください。
お気軽にお問い合わせください。0798-47-6333受付時間 平日 午後3時~午後9時 土曜 午後1時半~午後7時半
お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。